バナオの奮闘記

エリートコースを歩んだ後、起業に挑戦したら大失敗。今はとある社長のもとで修行中の身。

社名の考え方のステップ

6/25に考えたこと。

 

社名の考え方のステップをまとめてみる。

 

まず、その会社が理想とする世界を考える。

つまり、会社のミッションを考える。

 

次に、そのミッションを実現するために、解決すべき課題は何かを考える。

 

そして、その課題を解決するための計画・手段を考える。これが事業計画になる。

事業計画を達成した姿が会社のビジョンになる。

 

また、会社を続けていくにあたって、大事にする価値観が、バリューとなる。

 

 

ミッション

解決すべき課題

事業計画

ビジョン

バリュー

 

この5つを総合的に表す名前を社名とする。

 

 

総合的にといっても、中々難しいため、どれかに注目して名前をつける手もある。

 

会社名の決め方4つのポイントとは? 26社分の実例から学ぶ良いネーミング鉄則集

 

例えば、この記事に、株式会社エウレカの社名の由来がある。

恋愛・婚活マッチングサービスを手がける会社。常に新しいものを発見し続ける会社にしたいと考え、ギリシャ語で「わかった!」を意味する「エウレカ」に。

 

これは、ミッションから社名を考えた例と言えるのではないだろうか。

 

 

株式会社LIGの由来はこうだ。

ウェブ制作会社のLIG(リグ)。楽しく生きていきたいとの想いから「Life is good」の略。

これは会社として大事にしたい価値観、つまりバリューから発想した例だろう。

 

 

また、株式会社ファーストリテイリングの由来はこうだという。

ユニクロを運営する会社。いかにお客様の欲しい商品を早く提供できるか、「ファーストフードのように早い小売り業」という企業精神をわかりやすく社名に表現。

 

こちらも、ミッションから社名が決まっていると言えるだろう。

 

 

色んなパターンがあって、どれが正解というのはない。

 

会社の顔となる社名。慎重に考えよう。